基本情報

代表者会長 栗橋 幸子
設立昭和24年7月
所在地〒329-1225
高根沢町大字石末1825番地
高根沢町社会福祉協議会内
TEL028-675-4777
FAX028-675-6953
会員数母子会員26 名
父子会員0 名
寡婦会員21 名
合計 47  名令和4年9月1日 現在

団体の自己PR

私たちの会は、一人で子どもを育てるひとり親家庭の母及び父子が自立できるよう相互扶助を目的とした団体です。仲間づくりやボランティア等の活動をしています。

また、平成29年度から学習支援ボランティア事業を実施し、こども達の夢をかなえるためのサポートを行っています。

主な事業

事業区分事業名・活動名事業・活動内容
自主事業総会事業報告・決算及び事業計画・予算の審議
自主事業研修会事業寡婦会員相互の交流と情報交換。社会の識見を高めた。
助成事業親子つどい事業町のバスを使って那須どうぶつ王国に研修旅行を実施し、車内のバスで当会の魅力を発信するとともに、動物園では動物と触れ合うなどして、ひとり親家庭のリフレッュを図るともに親子のふれあいと参加者の交流を促進した。
助成事業加入促進事業母子家庭の母と子を対象にクリスマスケーキ作りをを実施し、当会の魅力やひとり親家庭福祉制度について発信するとともに、親子のふれあいや参加者の交流を図った。
助成事業研修会事業県外の母子寡婦福祉団体を訪問し、母子対策等について情報交換を行い、県外の先進事業等も併せて習得するなど、会員の資質の向上を図った。
助成事業学習支援ボランティア 事業ひとり親家庭の小学生を対象に、土曜日の6時から2時間、学習支援を行っている。
助成事業地域活性化事業母子会未設置のさくら市母子家庭の母と子と当会の会員を対象にボーリング大会を実施し、当会の魅力や活動等について発信するとともに、さくら市の親子とのふれあいや交流を図り、さくら市における母子等団体設置の向けた機運を醸成した。
助成事業生活支援講習会母子家庭の母を対象に、トールペイント講習を実施し、その後、子どものしつけや支援制度について意見交換を行った。
その他母子父子支援事業高根沢町社会福祉会が主催して、母子・父子家庭の親子の交流事業を実施
その他県連合会との頒布事業物品等頒布事業(母子寡婦福祉手帳・観劇鑑賞等入場券)

アクセス