栃木県内の母子寡婦福祉団体が集まって組織した団体。共に助け合い励まし合って幸せを築いていくお手伝いを。

ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付(住宅支援)

母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組んでいる児童扶養手当受給者に対する住宅支援資金の貸付制度です。


貸付対象者

児童扶養手当受給者(同等の水準の者を含む。ただし、所得水準を超過した場合でも1年以内であれば対象とする。)であって、母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組んでいる者

貸付金額

入居している家賃の実費(月額上限4万円、12ヶ月の範囲内)

返還免除

貸付けを受けた日から1年以内に就職をし、1年間引き続き就業した場合には、貸付金の返還が免除されます。

その他

連帯保証人不要
「母子・父子自立支援プログラム」の策定については、各市福祉事務所又は各健康福祉センターへお問い合わせください。

貸付金申請用紙ダウンロード

ご相談・お問い合わせ 028-665-7806 9:00~17:00(最終受付時間 16:30)

PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 栃木県ひとり親家庭福祉連合会 All Rights Reserved.